8,640円(税込)以上のお買い上げで送料無料(北海道・沖縄を除く)

1配送先あたり8,640円(税込)以上の

お買い上げで送料無料(北海道・沖縄を除く)

カテゴリから探す

2025年07月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年08月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日【本店・ECサイト】

神戸から春の便り~本物のいかなごくぎ煮~
鮮度にこだわる新物・一番鍋、炊きたてのいかなごくぎ煮




【春を告げる、神戸の風物詩】

いかなごくぎ煮は、瀬戸内の春の訪れを告げる郷土料理。毎年2~3月、いかなご漁の解禁とともに、町中に香ばしい甘辛の香りが漂っていました。私たち樽屋五兵衛は、50年以上にわたり、今も変わらぬ製法でその春の味を守り続けております。




【本当に美味しいくぎ煮は、“鮮度”で決まる】

鮮度が落ちると、いかなご特有の風味は失われ、臭みが出てしまいます。屋五兵衛では、朝水揚げされたいかなごをそのまま一気に炊き上げる“生炊き”にこだわります素材の旨味を最大限に引き出すことで、くぎ煮ならではの食感と、深みのある味わいを実現しています。

 
 

【やっぱり、樽屋五兵衛さんのくぎ煮が美味しいわ】
  
先日、お客様からおっしゃっていただいたお言葉です。ご近所で販売されていたいかなごくぎ煮を購入されたけど、少し臭みを感じて残念な気持ちになったということでした。もしかしたら、鮮度の良くないいかなごで炊かれたくぎ煮だったのかもしれません。


いかなごくぎ煮は鮮度が命で、水揚げからいかに早い段階で生炊きできるかが重要です。かつて家庭のお母さんが炊いていたいかなごくぎ煮が美味しいと言われていたのは、鮮度を大事にした炊き方を実践していたからではないでしょうか。

私たちは、今も愚直に朝獲れのいかなごをすぐに生炊きするからこそ、そのような懐かしい味を守り続けることができると自負します。



【伝統の味を守るこだわり】

・ 兵庫県・播磨灘産のいかなご新物を使用
 鮮度にこだわる朝獲れ生炊き
 昔ながらの手作り釜炊き製法
 着色料・保存料を不使用
 今年の漁獲分のみの新物を数量限定




【製造分で終了となります】

いかなご漁は年々漁獲量が減っており、2025年は過去最高値で取引されたほど、その希少性が高くなっております。希少な資源だからこそ、大切に炊きあげられた樽屋五兵衛のいかなごくぎ煮を、神戸の伝統を紡ぐ本物の味をお楽しみください。


【新物】生炊き いかなごくぎ煮 40g
2025年度兵庫県産 イカナゴ使用
播磨灘、瀬戸内で水揚げされた新鮮ないかなごを、醤油、生姜、砂糖、などで柔らかく、味わい深く炊きあげました。 大変稀少となったイカナゴを甘辛く煮た、神戸の春の風物詩ともいえる郷土料理です。

【新物】〔復刻版〕手鍋炊き いかなごくぎ煮 40g 
2025年 兵庫県産イカナゴ新子使用 ★本年に炊き上げた新物です。
長年継ぎ足してきた当店秘伝の「くぎ煮タレ」を加え、生イカナゴを手鍋でじっくりと炊き上げ、コクのある味わいに仕上げました。お酒のおともやご飯のおともでお召し上がりください。